VALUES

私たちの価値観

企業理念と私たちのミッション

ペットと人とが共に
健やかに暮らせる社会をつくる

VISION

その先の、ペットの保険会社へ

MISSION

ペットの保険が当たり前の世の中にする

VALUES

I for Happiness

ひとりひとりが幸せの創造者となる

私たちは、より多くのペットとその飼い主さまに、商品やサービスを通して安心と幸せを提供します。
ペット、お客さま、お取引先さま、そして共に働く仲間も大切なステークホルダーであると認識し、全てのステークホルダーを幸せにすることが私たちの喜びです。

Integrity

誠実さこそが全ての出発点

真に役⽴つ保険を通じ、お客さまと⼤切なペットとの健やかな⽣活をサポートする私たちにとって、
お客さまへ堅実で安定したサービスをお届けすることは当然の義務です。
誠実かつ正直な企業活動を通じて、社会を含む全てのステークホルダーとの信頼関係を築いていきます。

Innovative

最高のクオリティを追い求める

私たちは、決して現状に満⾜しません。
変化の激しい時代にあって、進化こそが選ばれつづけられるために必要な原動⼒です。
お客さまに『ipet にしてよかった!』と思っていただけるその⽇のために、共に働く仲間を尊敬し、困ったときには助け合いながら、変化を恐れず、改善と改⾰を重ねます。

ブランドメッセージ

うちの子に一生の愛を

アイペット損保は、設立20周年を機に新たにブランドメッセージを制定しました。
これは、飼い主さまからの一生にわたる「うちの子」への愛を守り続けるために、ペットの保険会社として何ができるかを常に考え、挑み続けていくという私たちの想いを、広く社会にお伝えするものです。

詳しくはこちら

社長メッセージ

 創業以来、当社はペット保険会社として、ペットの病気やケガに対するお客さまの診療費を補償することで、ペットとの生活に安心を提供できるよう、着実に業務を行ってきました。

 旺盛なペット需要を背景に多くの皆さまにご支持をいただいた結果、保有契約件数は順調に推移しており、アイペット損保は今後もさらなる成長が見込まれます。

 私たちは企業理念ならびにブランドメッセージに沿って、グループ全体で共通認識を持ちながら、役職員がしっかりと役割を果たせるよう邁進していきます。

 「ペットと人とがともに健やかに暮らせる社会をつくる」という理念の実現に向けては、チームとして取り組んでいくとともに、メンバーであるひとりひとりが、それぞれの立場で考え、実行を重ねていくことが必要です。

 私たちの理念体系に共感し、チームの一員としてお力を貸してくださる方々とご一緒できることを楽しみにしています。

代表取締役 執行役員社長 安田敦子

業界の現状と私たちのこれまでの歩み

沿革

当社は、2004年に設立され、2024年5月に設立20周年を迎えました。
当社が提供しているペット保険には、ペットを家族の一員として暮らしているお客さまが、もしもの時でも安心して「うちの子」に治療を受けていただくことができるように、との想いが込められています。
ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会を目指し、更なる歩みを進めてまいります。

2004

5

当社の母体となる会社を設立

2006

6

特定保険業者として関東財務局へ届出

11

青森事務センター稼働開始

2008

2

株式会社アイペットへ社名変更

3

少額短期保険業者として登録

4

ペット医療費用保険「うちの子」「うちの子プラス」販売開始

2010

2

ペット手術費用保険「うちの子ライト」販売開始

2011

12

保有契約件数10万件突破

2012

3

損害保険業免許取得、アイペット損害保険株式会社へ社名変更

2014

5

設立10周年

2017

3

保有契約件数30万件突破

4

ペット医療費用保険「うちの子キュート」販売開始

2018

4

東京証券取引所マザーズ上場

2019

10

青森県と動物愛護に関する連携協定締結

2020

2

アイペット対応動物病院5,000施設突破

3

保有契約件数50万件突破

10

アイペットホールディングス株式会社を設立

アイペットホールディングス株式会社が東京証券取引所マザーズ市場*へ上場

*アイペット損害保険株式会社は上場廃止

ペッツファースト少額短期保険株式会社を子会社化

2021

5

保険料改定を含めた商品改定を実施

2022

6

本社を江東区豊洲に移転

10

ペッツファースト少額短期保険株式会社を吸収合併

2023

2

保有契約件数80万件突破

3

親会社であるアイペットホールディングス株式会社が第一生命ホールディングス株式会社の100%子会社となったことにより、当社は第一生命ホールディングス株式会社と100% の資本関係を持つ連結対象グループ会社となる

2024

5

設立20周年

6

アイペットホールディングス株式会社を吸収合併
保有契約件数90万件突破

ペット保険市場について

市場規模

ペット保険市場は毎年成長を遂げており、2023年度には1,349億円まで拡大しています。今後も、ペットの家族化や動物医療の発展によりペット保険の需要が高まっていくことが予想されます。

ペット保険市場規模の推移
ペット保険市場規模の推移グラフ

※2019年度から2023年度までの年平均成長率(CAGR)
出典:日本損害保険協会、日本少額短期保険協会公表数値合算

日本のペット保険加入率

日本のペット保険加入率グラフ

※2023年時点
出典:株式会社富士経済「2024年ペット関連市場マーケティング 総覧」、一般社団法人ペットフード協会「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」を基に当社で算出

ペット保険マーケットシェア

ペット保険業界は、当社を含む上位2社でマーケットの6割以上を占めています。

収入保険料ベース
ペット保険マーケットシェアグラフ

※2023年度
出典:日本損害保険協会、日本少額短期保険協会ならびに各社公表数値より算出

犬・猫の飼育頭数

2024年4月1日現在、日本の15歳未満の子どもの数は1,401万人。これに対して犬・猫の飼育頭数は1,591万頭と推計されており、ペットの家族化は今後も進展するものと思われます。

犬・猫の飼育頭数グラフ

出典:総務省統計局「人口推計」
一般社団法人ペットフード協会「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」

犬・猫の平均寿命

2023年の犬の平均寿命は14.62歳、猫の平均寿命は15.79歳となっています。
どちらも10年前の平均寿命より延びており、長寿化傾向がみられます。

犬・猫の飼育頭数グラフ

※2023年度
出典:一般社団法人ペットフード協会「令和5年 全国犬猫飼育実態調査」

データでみるアイペット損保

保有契約件数

90万件突破

2024年6月時点

収入保険料

354億円突破

2024年3月時点

アイペット損保のペット保険はお客さまに選ばれ続けて

新規契約者数No.1

[対象商品]アイペット損保のペット保険(うちの子/うちの子ライト) [回答者]ペット保険契約者 [調査期間]2024年3月 [実査委託先]Pontaリサーチ

詳細はこちら

対応動物病院

6,000病院突破

2024年11月時点

営業エリア

全国 4ブロック12エリア

2024年8月時点

※当社ディスクロージャー誌より引用

第一生命HDとの事業シナジー

アイペット損害保険株式会社は、第一生命HDの100%子会社です。
第一生命グループの一員として「ペットの保険が当たり前の世の中にする」というMission実現に向け、お客様第一の業務運営を推進していきます。

お客さま第一の業務運営方針

第一生命グループは、「一生涯のパートナー」というメッセージのもと、当社では「ペットと人とが共に健やかに暮らせる社会をつくる」の経営理念を大切に、経営品質の絶えざる向上に取り組んでいます。
お客さま一人ひとりの「幸せ」を想い、その人生に寄り添う最良のパートナーとして選ばれ続けるため、私たちが考える「お客さま第一」を本方針に掲げ、「お客さま第一の業務運営」を推進していきます。